排出状況の例 | ■ガソリンスタンド、自動車整備工場から排出される廃油・エレメント・LLC ■各種工場から排出される廃油・廃酸・廃アルカリ・溶剤・汚泥・廃プラ ■従業員食堂・レストラン・病院などから排出される廃食油(天ぷら油など) ■一般家庭から排出される廃食油(行政により回収された物) |
---|---|
主要取引先 | 曙ブレーキ、イオン、インテグリス・ジャパン、ENEOS、エプソングループ、エムシークロップ&ライフ化成、NOK、花王、信越化学工業、大内新興化学工業、オン・セミコンダクタ、日本テクノカーボン、積水メディカル、千住スプリンクラー、ソニーグループ、THK、ティービーアール、デンソー、東亞合成、トヨタ自動車東日本グループ、日東電工、日本製紙、日立Astemoグループ、リコーグループ、YKKAP、UBE三菱セメントグループなど |
処理・リサイクルはどのように? | 【廃オイル】油水分離し、再生重油にします。 【水溶性廃液】工業用水として利用できる状態に混合処理し、再利用します。 【LLC】工業用水として利用できる状態に混合処理(混合から中和)し、再利用します。 【廃酸・廃アルカリ】工業用水として利用できる状態に中和処理し、再利用します。 【エレメント・汚泥・廃プラ】補助燃料や補助原料として再資源化し、再利用します。 【廃食油】独自開発した再生プラントで、異物を除去し、エステル交換反応を行いバイオディーゼル燃料を精製。7,500リットル/日の能力があり全ての構内車両に利用しています。家庭から廃棄される使用済みてんぷら油は、名取市とスーパー・社会福祉施設・弊社で回収事業に取り組む協定を締結しエコ活動に取り組んでいます。 |
品質向上に向けて | 危険物の取扱い資格(危険物取扱者免状)を全社員(女性含む)が取得しています。 ISO14001の内部環境監査員または解釈コースを社員の36%が受講しています。全社員参加の社員研修は22年ほど前から年4回実施しています。(テーマ:交通安全、漏洩訓練、法令遵守、人材育成、安全衛生など)販売している再生品・リサイクル品の品質維持のため、納入業者との協定を結んでおり定期的に成分分析を行なっています。各部では、リスクと機会として品質目標を掲げ、社内外における品質管理の向上と満足度の高いサービスの提供が出来るよう活動に取組んでいます。 |
マニフェスト管理について | 専任の担当者を設置し、独自に開発したシステムで管理を行っており、電子マニフェストにも対応出来ています。なお、弊社では運転手を含め全社員が社内パソコン教育を受けており、回収者各人がマニフェスト内容を入力し、生産部では検量データの入力をおこなうなど、全社員がパソコンを利用する事が出来ます。また、マニフェストと生産管理システムを連携させており、排出事業者ごとに廃棄物が管理しやすいよう、「廃棄物管理カード」を独自に発行し、法の遵守に努めています。 |
アピールポイントは | 弊社は「もったいない」をモットーに環境目標に掲げ、お客様のニーズに対応できるよう有効利用活動に取り組んでいます。社内研修時には、各部から提案され継続的に改善された活動に対して、個人やグループに表彰を行っています。 また、リスクアセスメントに取り組み、工学的な管理策でリスク低減できるものは積極的に取り入れています。しかし現場作業の中には危険が沢山ありますので、定期的にKYTを行い安全衛生パトロールや内部監査員によるパトロールを実施し、リスク低減を図っています。その他では、工場内にライブカメラ2台設置し、夜間や休日の災害時における廃棄物置場を遠隔操作し確認が出来るようにしています。 工場見学の受入は、環境教育やBCPの取組などを目的として引き受けております。 |
表彰歴など | ・県知事より、女性の登用、職域拡大部門賞として“ポジティブ・アクション推進事業”表彰 ・優良危険物関係事業所表彰(消防庁長官:危険物安全管理・保安の推進) ・地域の環境事業と県民福祉の向上に携わり県知事より褒状を授与 ・地域の交通安全活動に携わり県知事より褒状を授与 ・令和4年度「宮城県ストップ温暖化賞」を授与 |
情報開示 |
自社ホームページ 産廃情報ネット |
---|---|
事業内容 | ■特別管理産業廃棄物処分業 ■産業廃棄物収集運搬業 ■特別管理産業廃棄物収集運搬業 ■地下タンク・地下埋設配管定期点検事業者 ■石油製品販売業者 |
本社所在地 | 本社 :宮城県名取市増田三丁目4番3号 、 事業所:宮城県名取市下増田字広浦52番3号 |
TEL | 代)022-382-2713(事務所) |
設立 | 創 業:1957年3月 、 法人設立:1988年4月 |
代表者 | 武田 洋一 |
資本金 | 3,000万円 |
売上高 | 8.5億円(2023年3月) |
従業員数 | 42名(2023年4月1日現在) |
ドライバー数 | 15名 |
車両台数 | 21台(2023年4月) |
事業所 | 本社:宮城県名取市増田3-4-3 事業所:宮城県名取市下増田字広浦52-3 第一工場:宮城県名取市下増田字広浦35番48号 第二工場:宮城県名取市下増田字広浦52番3号 |
関連会社 | |
対応品目 | (収集運搬)廃油 ・ 廃酸 ・ 廃アルカリ ・ 汚泥 ・ 廃プラスチック類・紙くず ・木くず ・ 繊維くず ・ ゴムくず ・ 金属くず・ガラスくず コンクリートくず 及び 陶磁器くず ・ 鉱さい・がれき類 ・ 燃えがら ・ ばいじん ・ 動植物性残さ (中間処理)廃油 ・廃酸 ・ 廃アルカリ ・ 汚泥 ・ 廃プラスチック類・紙くず ・ 木くず ・ 繊維くず ・ ゴムくず ・ 金属くず・ガラスくず コンクリートくず 及び 陶磁器くず ・ 鉱さい・がれき類 ※事前に必ずお問い合わせください。 |
対応エリア | 宮城県をはじめとする東北地方一円~関東、新潟に対応 ※事前に必ずお問い合わせください。 |
処理方法 | 油水分離、混合、中和、破砕、圧縮、燃料化 ※事前に必ずお問合わせください。 |
評価項目 | 評価指標 |
---|---|
Environment 適正処理・リサイクル | |
Social 社会・地域貢献 | |
Governance 社内制度・マニュアル | |
Finance 財務状況 | |
Education ESJ研修 |